コロナ禍で、徐々に増えているウェブセミナー
お家でパジャマで受けれて、子育てママの私には非常にありがたいお話です。
今日のセミナーの内容は:小児診療〜食育〜保健指導
講師の岡崎先生は大学時代の恩師でもあり、小児歯科に関する本をたくさん出されています。今日も面白いお話たくさんありました。
乳歯の不正咬合は20年前からどんどん進化しながら増え続けています。
歯科医師としてどう関わっていくは、これからの子供たちの将来を大きく影響することを再認識させていただけました。
4、5歳では遅いぐらい、本当に赤ちゃんの時から食育、お口に関する正しい知識を多くの親御さんに広めていく必要性を強く感じました。